先日10月25日に開催されましたスカニアジャパン株式会社様の「新モデルSUPER発表会」に弊社代表の前沢が招待され出席いたしました。 大変光栄なことに、ユーザー代表としてパネルディスカッションに登壇し、My SCANIA […] […]
7月1日~2日に富士スピードウェイで開催されましたレーシングイベントに、弊社もイベント設営スタッフ、車両輸送スタッフとして従事させていただきました。 今回は現場で活躍していた「スーパーカー輸送の職人」をご紹介します。 弊 […] […]
トランスウェブ北海道営業所(北海道千歳市)では、カーシェア&レンタカーサービス「Anyca(エニカ)」にてワーゲン車2台のカーシェアを開始いたしました。 <取扱い車種> フォルクスワーゲン ザ・ビート […] […]
弊社ではこれまで「複写式の車両預り書」を手書きでの発行・お渡ししておりましたが、輸送品質管理の向上とドライバーの業務量削減を目的に、車両預り書の電子データ化を2023年5月1日より全営業所で開始させていただくことに致しま […] […]
株式会社トランスウェブでは、輸送品質管理の向上とドライバーの業務量削減を目的に輸送情報を電子データ化する作業管理アプリを導入、車両預り書を作成するドライバー用にタブレット端末を配布することにいたしました。 1.車両預り書 […] […]
昨年、社内イベントでフォトコンテストを毎月開催していました。募集テーマは「自由」。 従業員が思い思いに撮影したトランスウェブの風景から、毎月数点ずつ受賞作品が選ばれました。 今回は、昨年受賞した作品をご紹介します。 【社 […] […]
トランスウェブでは、一緒に働いてくださるドライバーを募集いたします。 2022年は部品不足によりトラックの納車が大幅に遅れていましたが、 今回納車の目途が立ち、2023年はトラクタ20台が納車されることになりました。 経 […] […]
韓国で在庫が底をつきそうになって話題になっているAdBlueⓇですが、皆さんご存じでしたか? 日本でもガソリンスタンド等でよく見かけますが、中身は高品位尿素水と呼ばれる無味、無臭の液体です。AdBlueⓇという名称は、ド […] […]
中国メーカー、サイロン社製タイヤのその後の経過についてご報告します。なお、報告が遅れたことについて最初にお詫び申し上げます。 ・タイヤテストに至る経緯 弊社のスカニア社製トラクターヘッドは2種類あります。それは2016年 […] […]
皆さんは「モーダルシフト」という言葉をご存じでしょうか? モーダルとはモード、方式とか様式のこと。方式をシフトする、つまり転換することで、物流においてはトラック輸送を鉄道や船舶を使った輸送に転換することをいうらしい。現在 […] […]